一、腎虚の人は、身体が滋潤され難くなるために便秘となる。 その原因としては、性欲に耽ける・食事時間が一定しない・酢や酒を多く摂取し・また辛いもの熱性のものを多く摂取しすぎたことにある。 下脘・水分・章門[脇髎]をそれぞれ補い、脾兪を瀉す。気海・天枢もまたよい。