一、病気の治りかけの頃に不養生をして、胃の腑が弱まり冷えたために出てくる。 胸から出てくるものは治り易い。 臍下から直接出てくるものは陰虚によって生じた火が升ってくるものであるから治り難い。 上脘・肩中兪・梁丘を用いるとよい。