一、赤く濁るものも白く濁るものもある。小便が油や糊や濃い膿や白い水や赤い膿のようになる。 これらは湿熱が内を傷ったためか腎が虚したためにおこる。 赤く濁るものは心血が虚して熱したためにおこる。 白く濁るものは腎陽が虚して冷えたためにおこる。 白く濁るものにも赤く濁るものにも、下脘の瀉法・気海・章門[脇髎]を用いるとよい。