一、急驚風とは、歯を食いしばり・熱気があり・涎を垂らし・手を痙攣させ・口中に熱感があり・頬や唇が赤く・大小便が出ないといった状態のものである。 風邪や痰熱によっておこることが多く、肝の病気に属する場合が多い。陽証である。 百会・人中・印堂・中衝・大敦・大鐘・合谷を用いる。