治療指針:生活提言


バセドウで不妊治療の弁証論治
病因病理:弁証論治




病因病理



15歳のころからバセドウ氏病を発症するものの、動悸、疲労という症状に対して、 初発時は3年間の服薬をしたものの、その後は、再発しても半年程度の服薬です ぐに収まるというように、バセドウ氏病そのものは、大きな問題にならず経過し ている。

不妊治療をするものの、IVF-ETにて妊娠流産したり、化学的流産になるごとに、 動悸がし、疲労感が強くなるバセドウ氏病が再発している。

これは、不妊治療で腎気が消耗しているところに、妊娠することで陽気の発動が つよくなったため、心熱がこもり、バセドウ氏病の再発となっていると思われる。







お体を拝見すると、一番目立つのは臍を中心とする任脉上の舟形のゆるみである。

これは任脉の生命力の薄さと、全身のくくりでもある臍の力の弱さのあらわれで もあろう。臍、任脉を中心とする全身の気虚をあらわすものと考えられる。

また、全体に弱い脈、舌の歯痕胖大も全身の生命力の虚損である気虚のあらわれ と考えられる。

また背部輸穴も、全体に力がなく、そのなかで特に目立つのが、肝兪から脾兪ま でが平板な感じになり、胃兪が大きく抜け、その上で左の胃兪から三焦兪にかけ ての大きなゆるんでしまっているところである。これは、肝胆を脾兪胃兪で必死 に支えようとしているが、三焦兪までにおよび支えきれていないということを示 し、身体をなんとか持たせているのが脾胃の力であり、それもかなり疲弊し、三 焦兪という腎気まで使いながらなんとか支えていることをあらわしている。この 状態で、腎兪、三焦兪に負担のかかる不妊治療などをすることで全身状態がすぐ に悪化することは明瞭である。







手の三焦経、心包経が表裏で内関のゆるみ、外関の大きく広がって薄っぺらくなっ ているということは、陰陽ともに虚損という全身の気虚のあらわれと考えること もできるし、内関という心気のゆるみの問題、外関という三焦(腎)の弱さのあ らわれともみることができよう。

また左足の公孫がこそげ、外反母趾となっているのも、背部輸穴の脾胃の穴がへ たりながら、肝胆をささえているのと同様に、生きるということをなんとか肝気 を張って頑張っている(つまり、普通に生活すること自体で、肝気を張らなくて はならないぐらい、身体の虚損状態が強い)というあらわれとも考えられる。







問診上では、寝つきもよく眠りも深く、便通も一日一回時々で切らないことはあ るものの、さほど問題のある便通ではない。小便も残尿感が時々あるという腎気 の弱さを候わせる項目があるが、全体としては大きな問題を呈してはいない。

しかしながら体表観察上は、上記のとおり非常に虚損し気虚の状態をあらわして いる。これは現在の生活がこの方にとって無理のないペースであり、食事も、 少食で30分以上かけることから脾胃に優しい状態を保っており(間食をやめると もっといいですね)、器を大事にする生活がなされているからだと思われる。

しかしながら、明瞭な腎虚、気虚状態のまま不妊治療で腎気を落としたり、 妊娠することで陽気の発動があったりすると、ふたたび動悸、疲労というバセド ウ氏病の再発と為り、妊娠継続が難しくなってしまうのだろう。

気虚を救い、腎気の器を少しでも充実させておくことが、非常に重要だと思われ る。




弁証論治



弁証 腎虚を中心とした気虚

論治 益気補腎







主訴:問診

時系列の問診

切診

五臓の弁別

病因病理:弁証論治

治療指針:生活提言











一元流
しゃんてぃ治療院
ビッグママ治療室