手の太陽小腸経






『 小指の端に起こり、手の外側をめぐり、腕を上り、踝〔注:鋭骨〕中に出、直ちに上って臂骨下廉をめぐり、肘の内側両筋の間に出、上って臑外後廉をめぐり、肩解〔注:肩貞穴:張景岳〕に出、肩甲を繞り、肩上で交わり〔注:秉風・曲垣。左右が両肩上で交わり、督脉の大椎で会す:張景岳〕、缺盆に入り、心を絡い、咽をめぐり、膈を下り、胃にいたり小腸に属します。
その枝は、缺盆より、頸をめぐり、頬に上り、目の鋭眥に至り、却て耳中に入ります。
その枝は、頬で別れて(出頁)〔注:せつ:眼窩下縁の骨〕を上り、鼻にいたり、目の内眥に至り、斜めに顴を絡います〔注:《太素》には、最後の節はない〕。 』《霊枢・経脉》

『 手の太陽の別は名づけて支正といいます。腕を上ること五寸、内に少陰に注ぎます。
その別なるものは、上って肘に走り、肩髃を絡います。 』《霊枢・経脉》

『 手の太陽の正は、地を指し〔注:上から下に行き:楊上善の注;天の内すなわち正経である手の太陽小腸経の内:張景岳〕、別れて肩解〔注:肩関節〕に行き、腋に入り、心に走り、小腸に系ります。 』《霊枢・経別》

『 手の太陽の筋は、小指の上に起こり、腕に結し、上って臂の内廉をめぐり、肘の内鋭骨の後ろに結します。これを弾くと、小指の上まで響きます。入って腋下に結します。
その枝は、後ろに腋の後廉に走り、上って肩胛を繞り、頸をめぐって出、太陽の前を走り、耳の後ろ完骨に結します。
その枝は、耳の中に入ります。
直なるものは、耳の上に出、下って頷に結し、上って目の外眥に属します。 』《霊枢・経筋》











一元流