長沙腹診考

心下痞堅


堅とは、論語に「鑚(き)ればますます堅い」と述べられています。また堅い石や堅い氷の「堅」で、「かたし」と訓じます。鞕とは、天寒膏硬〔訳注:寒くなって油が固まるという意味〕の硬と同じで、堅とは意味が異なります。『方極』で、木防已湯の痞堅を痞鞕とし、去石膏加茯苓湯には痞堅としているのは、人参と芒硝との違いを示して方意を明らかにしようとしたためです。

心下の病にはいくつかの症があります。心下痞 按じると濡の心下痞 心下支結 心下痞鞕 心痞堅 心下鞕満 心下石鞕 心下痞鞕満などです。

痞堅は、心下を按ずると手に堅く感じる堅く実したものがあります。また堅くはなくて、結毒が心下に満ちて実しているものもあります。治療法は痞堅と同じです。堅いものは診やすいですが、堅くないものは診難いものです。自得してください。木防已湯および去石膏加茯苓湯がこれを主ります。脚気や鼓脹を患っている人にこの症がもっとも多いものです。痞堅するものは、口舌が乾燥したり、頭眩したり、頭重したり、短気したり、身体が冷えたり、両脚が重く疼いたり、時に腫れが出たり、小便瀕数となったり、大便自利〔訳注:下痢〕したり、目が蒙々としてすっきりしなかったりします。すべて心下痞堅を目的〔訳注:目標〕と〔訳注:して処方〕します。


『方極刪定』には、「この処方〔訳注:木防已湯〕は、水腫を本治し、治す所に別無し〔訳注:その治療する位置には関係ありません〕」として、水腫の二字を補っていますが、間違っています。この処方は、痞堅して水腫があるものを治します。心下に痞堅はなくて水腫の症があるものは、この処方が主るものではありません。

痞堅は腹診でなければ理解できません。水腫は外候〔訳注:外に現れている徴候〕ですから、目で見て理解することができます。村井は腹候を理解できず、また方意も理解できず、妄(みだ)りに先師の著書を批評しているわけです。愚かであると言わなければなりません。

心下の病は危篤の場合もありますので、軽くみてはいけません。柴胡加芒硝湯 大陥胸湯 甘遂半夏湯 十棗湯 消石大円 紫円 桂姜棗草黄辛附湯 枳実湯の症があります。ですから薬能を詳らかにし、腹症を明らかにして、誤治しないようにしてください。


付言

私は先年、宇都宮である病夫を治療しました。胸脇苦労の症〔訳注:胸脇苦満と労症のことか?〕がありましたので、大柴胡湯を百日ほども与えておりましたが、まったく治りません。そこで私は精を凝らし思いを深くして熟察したところ、心下が結実して小便数、口舌が燥き、時に頭眩をおこしています。そこで木防已去石膏湯を作って与えたところ、小便が快利し〔訳注:気持ちよく出〕て、数日もしないうちに治りました。これによって初めてこの湯の方意を悟りました。続けて葛根湯と大承気湯はその腹症において大同小異であること、その他、小建中湯 桂枝加桂湯 大黄牡丹皮湯 桃核承気湯の数症数件を発明する〔訳注:明確に理解する〕ことができました。

深谷の宿に、西島某の三十才ほどの妻が水腫を患っていました。衆医は腕を組んで死を待つことしかできません。私が診ると、心下痞堅して強い煩渇があります。木防已湯を与え、時に大陥胸湯を用いることで、数日で完治しました。

北総の佐原の油屋の五十才ほどの亭主。頭上が冷えて、大暑であっても頭を覆わなければ寝ることができず、寝れば数々夢を見るということで、このような症状となって何年にもなります。さまざまな所に行って治療を求めましたが、どの医者もどうして起こるのかわかりません。たまたま私が行って診ると、心下痞堅して悸し、口舌が乾燥しています。そこで木防已去石膏加茯苓湯を与えました。小便が快利し〔訳注:気持ちよく出〕て、頭も徐々に温まり、安眠できるようになって、夢を見ることもなくなりました。一月あまりで全快しました。

京師の河原町の四十才ほどのある人は、右の脇下に塊があり、その大きさは盆のような状態で、これを按じても痛みません。このような状態で数年、医者はすべてこれを鼓脹として難治としました。私は、木防已去石膏加茯苓湯を与えました。一月余りすると、頭上に癰が出て膿み、脇下の塊はそれに従って減っていきました。出たり入ったりしながら半年ほどで完全に治りました。



一元流
東洞流腹診 前ページ 次ページ