医学切
要指南

ブログ

著者略歴

目録


凡例


心包三焦

心主
表裏
有名無形
心主無形
三焦無形
腎三膀同気
  三焦経が短い
  相火の一気

腎間動気論

腎間の動気
守邪の神
独り内絶
一難八難
命門の火
腎の形

労症の論

右腎命門論

命門穴の論

三六五穴

膀胱子宮

陰陽有余不足

人参黄耆

人参
治療目標
黄耆の製法

診脉

菽法の論
六部定位
胃の気
二十四脉

香薷散

五行論

相生
相尅
五行の形
四季と五色
黒花はない
五臓

学医の治療

関格覆溢脉

傷寒方論

即病不即病
陰症陽症
治療法則

痘瘡

当帰地黄

補中加風剤


メイルの宛先はこちらです→ban@1gen.jpPost
ご自由に
リンクしてください

難経鉄鑑
奇経八脉詳解
医学三蔵弁解
医学切要指南
杉山流三部書
東洞流腹診術
景岳全書
中医婦科学
中医重要論文
日本医学基礎

一元流論文集
一元流
一元流症例集