年を取ると、肉が痩せ光沢がなくなり、その色が青白くなるのはどうしてなのでしょうか。
年を取ると先天的に稟けたところの精神血気が徐々に衰えて、ただ後天の飲食の養いによるだけになります。ですから肉が減り色沢が薄くなるわけです。けれども先天に稟けたものが壮実な者の場合は、年を取っても肉は肥えて色に光沢があるものです。