湿疹の弁証論治
五臓の弁別






『肝』



一番最初に症状に気付いた頃は肉体的に
無理をしていたように思う(肝鬱)
イライラと同時に発症することが多いようだ。(肝鬱)
口の中が酸っぱくなることがたまにある(不快感はなし)。(肝の変動)
不規則に、気付くと出始めている。背中・腰・肩・臀部・頚部・腹
部など出る位置は日によって異なる(肝風内動による)
就寝時間1時(入眠困難を考え肝に問題あり)

左関上沈位に弦(肝に困窮あり)
右太衝、岐部の硬(肝に問題あり)




『心』



心下あり(つっぱり)(心に問題)
左右太淵、発汗(発汗症ということで心との関連)




『脾』



食事時間は一定していますか:不規則(脾に負担)
食事時間は十分ありますか:15分~20分程度(脾に負担)
食事はよく噛んで食べていますか:噛まないことが多い(脾に負担))
間食はとりますか:よくある(仕事の休み時間にお菓子)(脾に負担)

食後にお腹が張ったり胸焼けがすることがありますか:よくある(脾虚)
食事前には空腹感がありますか:時々(脾虚)
大便が出切らない感じがすることがありますか:時々(脾虚)
大便の形は:バナナ・細い・軟便・下痢状(脾虚)
油っこ食物や酒を飲むと、下痢をすることが多くなる。(脾虚)
梅雨時のときに悪い変化(脾虚からくる内湿の問題?)

左胃兪、大きい
左脾兪、虚、陥凹
右脾兪、実(?)
足三里、左右硬く虚している。左は右の二倍。(中焦の虚)
両脾募あり(脾虚からくる湿の問題?)
大腹、脹(脾虚)
右太白、冷え




『肺』



くしゃみ・はなみず(肺が敏感に反応)
鼻炎傾向あり(肺が敏感に反応)
クーラーを辛いと自覚(冷凍庫に入るなど、温度差の激しい仕事 場)(肺が敏感に反応しているため)
鼻炎傾向に関しては、水様の鼻水がでるのは月に2~3日(肺虚・湿)
鼻塞感は、月の半分以上あり(肺虚)




『腎』



睡眠不足のときに悪い変化(腎陰の虚の可能性)
眠りは:浅い(腎陰の虚の可能性)
左腎兪、熱(腎陰の虚の可能性)
右尺位沈位に弦急(腎の困窮、疲労)




『内湿』



大便が出切らない感じがすることがありますか:時々
大便の形は:バナナ・細い・軟便・下痢状
油っこ食物や酒を飲むと、下痢をすることが多くなる。
梅雨時のときに悪い変化
鼻炎傾向に関しては、水様の鼻水がでるのは月に2~3日
鼻塞感は、月の半分以上あり

両脾募あり
左三焦兪、虚、大きい

~以上のことから内湿の問題を考えます。








主訴:問診

時系列の問診

四診

五臓の弁別

病因病理:弁証論治











一元流
しゃんてぃ治療院