緊張するとお腹が張る弁証論治
五臓の弁別






『肝』



○緊張すると腹が張る(肝鬱)
○コロコロ便秘(肝鬱気滞、脾虚)
○仕事中の緊張による腹痛(肝鬱)
○毎冬の足の第1、4、5指のしもやけ(肝経、脾経、胆経、膀胱経より)
○寝つきが悪い、眠りが浅い(肝鬱)
○コロコロ便のとき臭う(胃熱、肝の鬱熱、食べ物)


○生理前の足の冷え感(肝鬱、脾陽虚、腎陽虚)
○生理周期が40日、遅れがち(肝鬱)
○生理前の乳房脹痛、いらいら(肝鬱)
○爪、やや紫っぽい
○淡紅から淡白、やや紫、舌裏怒脹アリ


○右太衝 陥凹
○少腹急結アリ 左<右
○左肝兪 硬結
○右肝兪 硬結 陥凹 脹れ
○左膵兪 硬結(膈兪と肝兪の間なので肝に入れてました。)




『心』



○動悸
○体調を崩したときの口苦(心熱)


○左下後谿 ゆるみ
○右神門、やや硬結
○左神門、はれてゆるんで奥に硬結
○大椎から心兪にかけて、湊理の疎(上焦で、心と肺の問題の可能性)
○右厥陰兪 発汗
○右心兪 硬結
○左心兪 熱(かなり)




『脾』



○コロコロ便秘(肝鬱気滞、脾虚)
○軟便(脾気虚、脾陽虚、腎陽虚)
○冬に体がにぶくなる(脾陽虚、腎陽虚)
○クーラーで足が重くなる(脾陽虚)
○クーラーでおなかが冷えてキリキリ痛くなる(脾陽虚)
○痰が絡む(湿痰)
○腹満
○大食、間食(脾を損傷する可能性あり)
○残便感(脾気虚)
○コロコロ便のとき臭う(胃熱、肝の鬱熱、食べ物)
○生理期間が7~9日間ですっきり終わらない(脾気虚)
○生理前の足の冷え感(肝鬱、脾陽虚、腎陽虚)
○生理前の眠気(脾虚)
○毎冬の足の第1、4、5指のしもやけ(肝経、脾経、胆経、膀胱経より)


○左足三里 ゆるみ
○右陰陵泉 固い
○左脾募 やわらかい湿痰
○大腹の両脾募 湿痰
○鼻尖 湊理の疎




『肺』



○右寸口 弱細
○右上部列缺 硬結
○大椎から心兪にかけて、湊理の疎(上焦で、心と肺の問題の可能性)
○右肺兪 発汗 陥凹




『腎』



○軟便(脾気虚、脾陽虚、腎陽虚)
○冬に体がにぶくなる(脾陽虚、腎陽虚)
○毎冬の足の第1、4、5指のしもやけ(肝経、脾経、胆経、膀胱経より)
○生理前の足の冷え感(肝鬱、脾陽虚、腎陽虚)


○左尺位 弦
○右支溝 陥凹
○右金門 陥凹
○臍下 動悸少し
○右腎兪 陥凹深い、きつい
○左三焦兪ー外側 脹れ陥凹 奥に硬結
○左胃兪 外側 脹れ陥凹








主訴:問診

時系列の問診

四診

五臓の弁別

病因病理:弁証論治











一元流
しゃんてぃ治療院